Action Plan
一般事業主行動計画
この計画は、社員がその能力を発揮し、仕事と生活の両立を図るため、働きやすい雇用環境の整備を推進することを目的として策定したものです。
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画について
従業員が仕事と生活を両立させ、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
2025年4月1日〜2030年3月31日
目標と取組内容
目標1
男性の子育てを目的とする育児休業の取得を促進する
取組内容
- 休みやすい風土になるよう従業員の意識改革を行う
- 制度の社内周知、利用促進する
目標2
年次有給休暇の取得日数を年間平均10日以上とする
取組内容
- 営業部毎の有給休暇取得状況を分析、フィードバックする
- 取得の進まない従業員およびその管理者に対して面談を行い、取得できない事由を把握し、改善に努める
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について
女性従業員が長く勤められ、広く活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
2025年4月1日〜2030年3月31日
目標と取組内容
目標1
管理職の女性従業員を2030年3月までに5名以上とする
取組内容
- 副所課長職の女性の割合を増やし、長期的な視点で管理職を増やす
- キャリアアップ研修、面談を行い、キャリア形成意識を向上させる
目標2
従業員に占める女性の割合を25%以上とする
取組内容
- 新卒採用、中途採用の女性の採用を積極的に行う
- 女性従業員を多様な部署へ配置し、活躍の場を広げる